登山といったアウトドアでは虫除けスプレーは必須アイテムです。
しかし、時間が経つと虫除け効果も薄れてしまうので、何度も塗り直さなくてはならなくて面倒ですよね。。ここでは、そんな塗りなおしが必要ないストレスフリーな虫除けグッズをご紹介します!
虫除け効果もあって肌への刺激も少ない!?
With ReliefⓇ(ウィズリリーフ)
ウィズリリーフは、東レの微細加工技術により高い防虫機能と安全性を両立した防虫テキスタイルで、虫よけ成分として有効な「イカリジン」を織り交ぜています。
肌への刺激を考慮した防虫加工を施しているため、子供が日常的に直接触れるシーンなどでも使用することができます。
そんなウィズリリーフとノースフェイスのコラボ商品が、「ザ・ノースフェイス TNF Be Free Jacket TNFビーフリージャケット」です。
ザ・ノースフェイス TNF Be Free Jacket TNFビーフリージャケット
春先~夏のアウトドアシーンに役立つ、虫よけ効果のある高通気ジャケットです!
通気性の高いDot Air生地は熱がこもりにくく、衣服内を快適な温度に保ちます。
また、UVケア (UPF15-30、紫外線カット率85%以上) 機能付きなので日焼けも防げます。
こちらにはキッズ用もあるので、キャンプや林間学校などの野外活動にもいいですね。
洗濯耐久性なら SCORON®(スコーロン)
スコーロンは、アース製薬と帝人フロンティアが共同開発した高い防虫機能・洗濯耐久性に加え、UVカット機能をプラスした画期的な防虫素材です!
こちらは洗濯を20回しても、なんと80%以上の防虫効果を維持するようです。
生地表面にとまった不快な虫が、触角と足の先にある感覚器でスコーロン ®を感知し逃げていくという原理です。
フォックスファイヤー Foxfire SCアルティメットフーディ
こちらは、防虫、吸汗速乾、UVカット機能を持つフルジップパーカーです。
夏の登山やゴルフには、虫除け効果の他にもUVカット機能が必須です!
凹凸感のある編み組織で生地が汗で肌に張り付かない=虫に刺されにくいという効果も期待でき、袖口はサムホールが付いていて、手の甲の虫や日焼け対策も万全です。
フォックスファイヤー Foxfire SCイージーアームカバー
防虫、吸汗速乾、UVカット機能を持つアームカバーです。
ストレッチ性がありフィット感に優れています。
真夏は少しでも羽織ると暑いので、腕だけをカバーするこちらもおススメです。ゴルフのような運動をする時にもこちらの商品は良いと思います。
また、ゴルフに特化した虫除けグッズは次の記事でご紹介しています。

お子様にも安心なmothkeehi(モスキーヒ)
このブランドは、虫が嫌いな天然由来のヒノキ成分と、殺虫成分を一切含まないオリジナルの虫除け剤(忌避剤)二つの成分のマイクロカプセルを生地表面にコーティグした製品を多く出しています。
これら生地は、繊維の世界共通安全規格であるエコテックスの認証済みです。
また、その中でも最も厳しい「36ヶ月までの乳幼児、幼児期に触れる繊維製品を対象」とした製品分類1の試験に合格しているので、お子様にも安心してご使用できます。
サイズもSからLLサイズまで豊富に揃っていますので、お子様とお揃いで被ることも出来ます!
まとめ:登山で使える虫除け最強グッズ!ノースフェイスなどおしゃれ虫除けパーカーも!?
今回は、身に着けるタイプの虫除けグッズをご紹介しました。
特に紹介した以下の3つのブランドは、化学メーカーとコラボしているので科学的に虫除け効果を服に付与しています。
・With ReliefⓇ(ウィズリリーフ)
・SCORON®(スコーロン)
・mothkeehi(モスキーヒ)
おしゃれ服と虫除けの両方を備えるこれら商品に興味が湧いた人は、ぜひ一度試してみてください。