喘息やアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎は、7割はダニが原因と言われています。ダニの死骸・糞・抜け殻がアレルゲンとなり、アレルギー反応をもたらします。
布団に入ると身体がかゆいと感じたことはありませんか?ダニは、エサになる人間のフケ・アカ・髪の毛が大量に存在する布団が大好きです。お手入れをしないと数万匹のダニが潜んでいることも。
ここでは、最新のダニ対策グッズをご紹介していきます!
熱に実は弱いダニ!布団を乾燥してダニ退治!
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的にダニは熱に弱いです。そのため、ふとんに熱を加えてダニを退治した後に、掃除機で死骸を掃除するのが基本戦略です!
様々なダニ退治グッズがある中で、今回は楽天でのレビューが良いアイリスオーヤマさんのダニ退治グッズをご紹介します!
アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 カラリエ FK-H1-W
カラリエ FK-H1-Wで布団を温かくふんわり仕上げながらダニも退治しちゃいましょう!
通常、ダニは50℃の熱で20~30分、60℃の熱だと一瞬で死滅しますので、こちらの商品を使えばすぐにダニを退治できます!
更に靴乾燥アタッチメントも付いているので、靴を直ぐに乾かせる便利グッズです!レビュー評価もとても高く、楽天の家電ランキングの上位に挙がる優れものです!
【楽天市場】アイリスオーヤマ IRIS ふとん乾燥機 カラリエ FK-H1-W | 価格比較 – 商品価格ナビ (rakuten.co.jp)
アイリスオーヤマ 超吸引ふとんクリーナー IC-FAC2 ホワイト
ダニをやっつけた後に重要なのは掃除機がけです!アレルギーの元となるダニの死骸やフンをしっかり取り除きましょう。
普通の掃除機にアタッチメントが付いている物もありますが、頻繁に掃除をするなら掃除のしやすい専用の布団クリーナーが断然便利です。
こちらはダニやちりの量でランプの色が変わるのでわかりやく、掃除が楽しくなりますよ!レビュー評価もとても高く、2021年楽天の布団クリーナーランキングの1位に選ばれています!
ダニが集まるダニ取り吸着シート
ゲットダニ捕りシート
こちらは、日本アトピー協会推薦品です。特殊な誘引剤と強力接着剤がはいっていて、誘引剤に誘われたダニがマットに入り、ガムテープのように吸着して逃げれないようにします。一度捕まえたら離さないので、ダニの死骸やフンが飛び散りません。
人に有害な殺虫剤を使用していないので安心して使用できます。この商品は私も使用していて、2,3ヶ月に1回取り替えていますが、毎回ライトで透かすと捕まってるダニが視認できるので効果を実感しています!
布団の下、押し入れ、カーペット等でぜひお試しください!
最新ダニ対策はロボット!?
ROCKUBOT(ロックボット)
UV-Cライトと超音波で、細菌・ウイルス・ダニを除去してくれる除菌ロボットです。布団の中に入れるだけでダニを除去するだけでなく、同時に除菌もしてくれる優れものです!
もちろん布団以外のカーペットやソファにも使用可能です。ハンドルを取り付ければありとあらゆる場所の除菌ができ、充電器やスピーカーにもなります。更に小型で持ち運びやすいのでモバイルバッテリーとしても機能し、宿泊先でも重宝します!
まとめ:寝室で使える虫除けグッズ!最新のダニ防止ならこれ!
今回は最新のダニ対策をご紹介しました。最近はロボットでのダニ対策グッズまで登場していて驚きです。個人的には、布団クリーナーは気が付いたときにサッと出来るので便利です。
最も手軽なのがダニ取り吸着シートだと思いますが、定期的に取り換えないと効果がないので注意しましょう!また、赤ちゃんがいるご家庭に特化した記事も書いてみたので、よろしければご覧ください!
