マンションは1戸建てに比べ、隣人との距離が物理的に近いので虫除け対策にも気を使いますよね。ここでは市販のモノを有効活用し、マンションでも対策できるおすすめの虫除けグッズを紹介します!
マンション向け網戸・玄関の虫除け対策!周囲に迷惑を掛けたくない方必見!
暑い季節になってくると、どうしても気になるのが虫ですよね。
特にマンションだと周囲の目が気になり、蚊取り線香のような臭いや煙が強い物はなかなか使いずらいかと思います。
そこでここでは、マンション向け網戸・玄関での虫除け対策グッズを紹介します。
【吊す虫除けグッズ】フマキラー 虫よけバリア プレミアム 未来
玄関に吊るしても匂いがきつくなく、虫除け効果が最も高い最強の吊るす系虫除けグッズは、「フマキラー 虫よけバリア プレミアム 未来」です。
【楽天市場】フマキラー 虫よけバリア 虫よけプレート プレミアム グリーンの香り 300日(1個)【虫よけバリア】(楽天24) | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)
こちらの商品は「世界最強クラス!5倍効く!」と書いてあるように、最高の虫除け効果をうたっています。しかもその効き目は300日持続するので一夏はこれで充分です。
レビューも高いので効果は間違いないと思います。
過去に吊るす系の虫除けグッズを紹介しているので、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。吊るす系の虫除けって効果ある?おすすめの虫除けグッズはこれ! | 虫除けKIWAMI (researchers123.com)
【噴射用虫除けグッズ】虫こないアース 玄関用
虫が集まりやすい玄関前のドアなどに事前にスプレーしておく虫除けグッズです。
この虫除け成分にはシフルトリンが使われていて、沸点が高いため効果は約2ヶ月間持続します。
更に車のフロントガラスにも使われているフッ素コーティングにより、雨にも強く簡単には剥がれません。
また直接虫に噴射して駆除することもできるので、これ1本持っておけば問題ない万能な虫除けグッズになります。
高い階層に住んでいても虫が飛んで侵入してくる可能性はありますので、数百円できる万能対策はやっておいて越したことはないかと思います。
またこの商品は、過去に玄関やベランダでの最強虫除けグッズとして紹介していますので、なぜ最強の虫除けグッズなのか?キンチョールではダメなのか?気になる方はご覧ください!
玄関やベランダでの最強虫除け対策!研究者が本当に効く虫除けグッズを紹介!【2021年おすすめ】 | 虫除けKIWAMI (researchers123.com)
マンション向け室内の虫除け対策にはこれ!
室内向けの虫除けグッズには何種類かあります。
室内で使用するとなると、どうしても臭いやスペースを取ったり、安全面など色々と気になるところが多いかと思います。
今回は、そういったところを気にすることなくお手軽に使える室内向けグッズを紹介したいと思います!
【液体タイプ】虫コナーズ ナチュラルハーブの香り
玄関や部屋のリビングなど、室内に効果的な置き型タイプの虫よけグッズです。
虫よけ効果だけではなく、緑茶抽出物配合で玄関や部屋のイヤなニオイも消臭してくれるので、これ一つ置けばすっきりとした空気を感じながら虫除け対策をすることができます。
こういうハーブの香りを発してくれるタイプの虫除けグッズは、香りで買い替えのタイミングを判断できるので効果を切らすことなく虫除け対策できるのもポイントです!
また、玄関での対策には吊るす系の虫除けグッズを使用している方も多いのですが、ほとんどの吊るす系ではユスリカには効かない物が多いです。
そんなユスリカにもこの商品は効きますので、室内向けの対策としては間違いないと思います。
【据え置きタイプ】どこでもベープ 未来
コンセントが不要な電池式の据え置きタイプの虫除けグッズです。静音性にも優れているため寝室に置いておくこともできます。
コードレスでコンパクトサイズのため、スペースを取ることもありません。
ランプが点かなくなったタイミングで交換が必要になりますが、交換も簡単にできるので使いやすいグッズになります!
こちらもユスリカやショウジョウバエにも効く優れものです。
スプレータイプの場合、持続効果が短かったり効果のある範囲が狭かったりしますが、置き型タイプの場合、置くだけで広く持続効果の長い虫除け効果を発揮してくれるかつお手軽さなところがおすすめです!
まとめ:マンションで使いたいおすすめ虫除けグッズ!周囲の目が気になる方必見!
今回はおすすめ虫除けグッズを紹介しました!
マンションに住んでいるからといって虫除け対策をしないと、壁を上ってきた虫が部屋に入ってきたりするため油断はできません!
市販の虫除けグッズもたくさんあるので、何を購入すれば迷うことあると思いますが、虫除けグッズを購入する際に、「どこの虫を対策したいのか?」を意識して選んでみると、虫除けグッズを選びやすくなると思います!