キャンプ、花火、BBQ、夏になると外で過ごしたくなる方も多いかと思います。しかしながら、せっかくの外出で虫に刺されると萎えてしまいますよね。
この記事では、キャンプで使いたい最強虫除けグッツをご紹介します。
キャンプで絶対に使用したい最強虫除けグッツの特徴とは!?
夏の人気イベントの代表格といえばキャンプですね。
そんなキャンプは山や川の周辺で行うことが多いので、生息している虫の種類は多岐に渡ります。
更にキャンプは基本的に屋外に居るので、適応害虫が多いこと、効果が持続することがキャンプで使用したい最強虫除けグッツの条件になります。
そこでここでは、テント用のおすすめ虫除けグッツと適用害虫が多い最強の虫除けグッツについて紹介します。
テント用のおすすめ虫除けグッツ!
テントは地面に組み立てて、就寝時に長時間利用するキャンプグッツです。
そのため、百足屋、アリ、ゴキブリといった歩行虫に対して効果のあるおすすめ商品が「テントバリアー」です。
この虫除け成分には安全性を考慮し、12種類の天然植物抽出成分を主原料としたアフピリンが使用されています。
このアフピリンの虫除け効果は、大阪府立大学の論文にて紹介されており、最大で48時間もの虫除け効果を発揮するそうです!
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjeez/13/4/13_231/_pdf/-char/ja
キャンプでテントを使用する際は、ぜひテントバリアーを使用してみてください。
キャンプにおすすめの最強虫除けグッツ!
次にご紹介したいのが、虫の種類が多いキャンプ場で使用したい最強虫除けグッツです。
キャンプなどのアウトドアでは一日中外にいるので、長い時間効果を発揮する濃度の高い虫よけ剤を選択することが重要です。
有効成分にはディート、イカリジンなど様々な成分がありますが、山などの野外活動にはイカリジンよりも適用害虫の多いディートがおすすめです。
そんなディートですが、2016年には最大濃度30%まで認可されるようになりました。
そして、その最大濃度のディートを含む最強の虫除けグッツが「フマキラー 医薬品スキンベープミスト プレミアム」です。
フマキラー 医薬品スキンベープミスト プレミアムは、化粧水などにも使われるヒアルロン酸Naを配合しているためお肌にも優しく、虫除け効果は8時間持続するそうです。
適用害虫としては、蚊、ノミ、トコジラミ、イエダニ、サシバエ、ツツガムシ、マダニ、ブユ、アブなど多岐にわたりレビューでの評価も高いため、「フマキラー 医薬品スキンベープミスト プレミアム」はキャンプ場での最強の虫除け剤と言っても過言はないと思います!
ただしディート濃度30%の虫よけは12歳以上に使用可能で、お子様には使えないので注意が必要です。
赤ちゃんにも対応できるおすすめの虫除けスプレーは、以下の記事で紹介していますので是非ご覧になってみてください。
赤ちゃん、大人別、最強おすすめの虫除けスプレーはこれだ!【2021年】研究者が考える最強グッツはこれ! | 研究者ってどう!? (researchers123.com)
まとめ;キャンプ場でのおすすめ虫除けグッツを紹介!
今回は、キャンプ場で絶対に使いたい虫除けグッズについてご紹介しました。
テントを使用する方は、「テントバリアー」と「フマキラー 医薬品スキンベープミスト プレミアム」の両方を組み合わせて快適なキャンプをお楽しみください。